12/10【長野】ボーカル・アクティング、12/11【松本】モデル・アクティング
寒さもぐっと増してきた12月中旬。
長野・松本両校では今日も元気にレッスンです!
ボーカルAクラスの課題曲「Have a nice day」は
サビの跳躍音程が難しいところ。
その箇所で手を上げ、「当てていく」イメージで練習します。
Bクラスは、「ココロのちず」を細かく練習!
レッスン生からも「ここを直したい」という自発的な声が多く挙がり、
1つ1つクリアして自信を付けました。
アクティングAクラスの課題は、表現者の登竜門「外郎売」!
まずさとけん先生のお手本を聞き、
みんなも悪戦苦闘しながら挑戦。
Bクラスは2グループに分かれ、自分たちでシーン創作!
「浦島太郎」「桃太郎」をテーマに、
みんな積極的に参加しました。
松本校のモデルレッスンは、
前回の基本姿勢とウォーキングの復習、
さらに基本ターンの練習後、ショー形式で歩きました!
アクティングは、それぞれ将来自分がなりたいものが登場する
短い演劇のシナリオをみんなで考え、演技!
最後に演じてみての改善点などディスカッションも行いました。
次回、長野校は12/17第9回見極め!
松本校は12/25年内最後のレッスンです!
ラストスパート、頑張りましょう♪